2022/事業
- 担当:地域の未来構築委員会
- 開催日時:2022年10月16日 日曜日
- 開催場所:広陵町中央体育館 駐車場
北葛城郡社会福祉協議会との合同防災訓練を開催いたしました。 大規模災害を想定し、災害ボランティアセンター開設の訓練をし、地域ボランティアや各社会福祉協議会との連携を確認いたしました。
続きを読む »
2022/例会
- 担当:周年事業準備室
- 開催日時:2022年8月9日 火曜日
- 開催場所:ZOOM
ZOOM(WEB開催にて総会を開催いたしました。 総会を実施することで、2023年度の理事長、監事が承認されました。法隆寺青年会議所としての自覚を持ち、気を引き締めることで次年度への組織構築の糧となりました。
続きを読む »
2022/例会
- 担当:地域の未来構築委員会
- 開催日時:2022年5月28日 土曜日
- 開催場所:奈良県斑鳩町健民運動場
昆虫食ユーチューバーの清水和輝さん、管理していない森林を生きた森林へ再生するボランティア団体である法隆寺フォレストロニカさん、暮らしを考えるものつくり体験 を提供しているつくる暮らしの会さんに協力いただき、子どもたちが想 […]
続きを読む »
2022/例会
- 担当:周年準備室
- 開催日時:2022年4月23日 土曜日
- 開催場所:冒険の森 in おうじ
大和郡山青年会議所と法隆寺青年会議所が毎年共に足並みを合わせ一緒に事業を創り、会員同士でLOMの垣根を超えて絆を深めあい、新型コロナウイルスが蔓延してから初めての対面での例会になりました、アドベンチャープログラムではチー […]
続きを読む »
2022/例会
- 担当:周年準備室
- 開催日時:2022年2月5日 土曜日
- 開催場所:斑鳩町商工会館3F
法隆寺青年会議所の会員全員で、基本的な部分を勉強しながら事業構築等の実践を新入会員と共に行いグループに分かれて議案構築を行いプレゼンをしていただき、チームとしての結束力と団結力と信頼関係を構築できました。
続きを読む »
2022/例会
- 担当:周年準備室
- 開催日時:2022年1月29日 土曜日
- 開催場所:斑鳩町文化振興センター(いかるがホール)
2022年度、法隆寺青年会議所の幕開けを迎えるにあたり、通常総会や新入会員を歓迎する入会式を執り行いました。通常総会では理事長のスローガンである「一味同心~心をひとつに志をひとつに~」の思いを会員へ伝え、今年一年の運動の […]
続きを読む »
2022/事業
- 担当:地域の未来構築委員会
- 開催日時:2022年1月29日 土曜日
- 開催場所:斑鳩町文化振興センター(いかるがホール)
新年互礼会の中で本年度理事長の想いを先輩と共有しました。 そして、やわらぎ会会長井坂先輩に挨拶を頂きました。 そしてOBの山嵜先輩には40周年記念当時の思いを語っていただきながら、熱き想いを50年に繋げる講演をしていただ […]
続きを読む »
2022/その他
- 担当:周年準備室
- 開催日時:2022年1月10日 月曜日
- 開催場所:西和7町 西和警察 西和消防 奈良新聞
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。 平素よりご協力を頂いておおります西和7町(安堵町、斑鳩町、王寺町、河合町、上牧町、三郷町、平群町)の町長様をはじめ、西和警察署、西和消防署、奈良新聞 […]
続きを読む »
2021/例会
- 担当:事務局・地域創造委員会
- 開催日時:2021年1月16日 土曜日
- 開催場所:生き生きプラザ斑鳩 大会議室
2021年度、法隆寺青年会議所では今年度を新しく出発するにあたり、通常総会や新入会員を歓迎する入会式を執り行いました。 通常総会では、理事長のスローガン「承前啓後」~共に学び、共に育む~について所信を会員全員に表明をして […]
続きを読む »
2019/例会
- 担当:地域構築委員会
- 開催日時:2019年11月9日 土曜日
- 開催場所:すこやか斑鳩・スポーツセンター(斑鳩町中央体育館)
2019年11月9日 すこやか斑鳩・スポーツセンターにて法隆寺青年会議所11月例会やわらぎフェスタ~笑顔あふれる西和7町~を開催しました。当日は多くの方に参加して頂き、今回の例会の目的である西和7町の魅力を体験して頂ける […]
続きを読む »
2 / 11«12345...10...»最後 »