事業予定
1月事業 新年会
2016年度の門出を祝う恒例の新年会を盛大に開催します。本年度は会員数23名でスタートいたします。明るい豊かな社会の実現へと、我々は、目指します。そして、理事長北川貴一君の所信のテーマ「共創」~夢と感動と感謝を次代に繋げよう~を創りあげていく所存です。
1月例会 通常総会
2016年1月例会「通常総会・入会式」を1月30日(土)に信貴山料亭旅館みよしにて開催致します。入会式では、新たに4名の新入会員を迎える予定です。40歳までの限られた時間、当会議所を通じてこの地域に貢献し続けられるよう努めて参ります。総会においては、2016年度理事長北川貴一君より所信表明を行いメンバーが一致団結して活動していくことを周知します。
5月例会「のどか婚〜自分のピースを探して〜」
2015年5月24日(日)農業公園信貴山のどか村にて『のどか婚』を開催させていただきます。
信貴山の自然を満喫しながらBBQやソーセージ作りを体験していただき良い出会いを見つけましょう!
日時:2015年5月24日(日)
受付10:00 開始10:30 終了16:00
集合場所:農業公園信貴山のどか村 駐車場
奈良県生駒郡三郷町信貴南畑1-7-1
<http://www.sigisan-nodokamura.com/>
第三回法隆寺JC鬼ごっこ大会案内
2014年11月1日(土)に三郷町中央公園多目的広場グラウンドにて「第三回法隆寺JC鬼ごっこ大会 やっぱり鬼ごっこをします!~人と人とのつながり~」を開催いたします。
「スポーツ鬼ごっこ」を通じて、体力と健康の増進を図り、お互いを支え協力し合う気持ちを向上し、またコミュニケーションをとる良い機会となればと考えています。
過去の鬼ごっこ大会にご参加いただきました、青少年の皆さまを始め今回初めての方もお誘いあわせの上ふるってご参加ください。
9月例会案内
今般、私達 一般社団法人 法隆寺青年会議所は、9月例会として、異業種交流会「新たな出会いとつながり!」を開催させて頂きます。
この異業種交流会は、王寺周辺広域7ヵ町にゆかりのある若い(40歳未満)社会人の交流を図ることを目的としています。
ただいま参加者を募集しております。どうぞお気軽にご参加ください。
なお、予約制となっております。
2014年5月24日(土)一般社団法人 法隆寺青年会議所5月例会
2014年5月24日(土)一般社団法人 法隆寺青年会議所5月例会にて
「ネット問題から社会を考える」〜私たちの未来のために〜と題しまして
昨 今話題となっておりますスマートフォンやインターネット、ソーシャルネットワークサービス(SNS)などがもたらす、若年層の社会問題などを糸口に私たち の社会の根底にはどんな問題があるのか、という問題提起をします。
[申込受付終了]みんなの大和川~明るい未来へ~
受付終了
8月10日三郷町文化センターにおきまして法隆寺JC40周年記念事業「みんなの大和川~明るい未来へ~」を開催致します。
講師には、大和川市民ネットワークから小松清生氏と、お茶の間でもお馴染みのさかなクンにお越しいただきます。
これまで知っているようで知らなかった大和川の歴史や成り立ち、清掃活動、そしてそこに住む魚や生物について勉強しませんか?
また講演後、希望者のみ大和川において魚との触れ合い体験を行います。
皆様のふるってのご応募お待ちしています。
2013年 第1例会 総会・入会式
2013年 第1例会 総会・入会式を開催させていただきます。
法隆寺青年会議所発足から40周年を迎える本年度、中村吉孝理事長を筆頭に我々20名が
足並みを揃え、奉仕・修練・友情の3信条を胸にスタートさせていただきます。
2012年の振り返りと2013年の方針承認を総会にて行い、また、新たな同志を迎える入会式を
開催いたします。